dカードゴールドへの申込みで最大11,000円のキャッシュバックがあったり、抽選でプレミアムな体験やプレミアムな暮らしなど豪華商品が当たるキャンペーンを実施していて、申込みを行うなら今!といった雰囲気を押し出しています。
各ポイントサイトのポイントアップ比較
それにあわせたキャンペーンなのか、ポイントサイトのモッピー、ちょびリッチでもdカードGOLDへの申込みでもらえるポイント量がアップしています。モッピー | 3,000P → 15,000P | 15,000円相当 |
ちょびリッチ | 1,000P → 36,000P | 18,000円相当 |
Potora | 4,000P → 92,100P | 92,10円相当 |
※ モッピー(1P=1円)、ちょびリッチ(2P=1円)、Potora(10P=1円)換算
モッピー、ちょびリッチ経由での申込みだと、かなりのポイントをGETできるので、「そろそろdカードGOLDに切り替えようかな……」と考えていた人には良い機会だと思います。
Potoraは少し還元ポイントが少なめですが、ポイントをdポイントに直接交換できるので、dポイントを増やしたいと考えている人はPotora経由で申込みするのも一つの手です。
モッピー、ちょびリッチともに、「dカードからdカードGOLDへのグレードアップでもポイント獲得対象になる」と明記されています。
dカードGOLDを作るメリットとは?
dカードGOLDは年会費10,000円がかかりますが、携帯利用料金の10%ポイント還元があるため、ある程度docomo回線を利用している人であればGOLDに切り替えてしまった方がお得になる可能性があります。バックされたdポイントは携帯の利用料金としても使うことができるので「ポイントをためても使い道がない…」と悩むことがないのもdポイントの良いところです。
その他にも、dカードGOLDにすると
- 利用額に応じたクーポンがプレゼントされる
- ケータイ補償がつく
- 空港ラウンジが無料で使える
個人的にいいな~、と思うのは会員はdカードGOLD会員専用のサポートデスクを用意してもらえるところ。困ったときにサポートデスクに電話してもなかなか繋がらなくて困る……、というときに意外と役立つサービスです。
ポイントアップは期間限定のようなので、この機に申し込んでみようと思った方は下記のバナーからポイントサイトに登録して、ポイントをゲットしてください!

